セクハラ河童に誘われて辿り着いた地上の楽園。
南の島。
しかし。
レベル3ともなると、バカンス気分ではやってられない。
軽い気持ちで挑み、冷えきった気持ちで帰りの船に乗った村長は数知れず。
でも、もう大丈夫。
今から見せるやり方で、簡単に稼げるようになる、はず。
どきどき…。
さぁ、戦争だ。
開始直後、一刻も早く住人を見つけに行きたいところを、
ぐっとガマン。
ぐっとガマン。
まず、ハニワ。
そこで、これをゲット。
そこで、これをゲット。
スコップー
これがないと、後々苦労するのだ。
これがないと、後々苦労するのだ。
│
│
どう苦労するか?
この画像を御覧ください。
│
│
らーらーら
ららーら
こと、ばに、以下略♪
│
│
そう。
『ガチンコかくれんぼ』は、落とし穴だらけ。
人落とすってレベルじゃねーぞ。
そう。ええこと言うた。
言えてないけど、ええこと言うた。
スコップ必須。
狭路に落とし穴を見つけたら、面倒でもこうやって
よいしょっ、っと
きちんと、スコップで処理していきましょう。
│
│
さ、いよいよ本題。
使うとラクになるボタン。
そう。
目線の高さを変える時に使うヤツ。
これを活用したら、具体的にどうラクになるのか。
この画面。
木が茂っていて相手はおろか、自分すらも全く見えない状況。
こんな時に上方向を押すと……。
いないいない
ばぁ~。
目線の高さが下がって、手前を塞いでた木が、全て視界から一掃された。
犀の女性も、丸見え。
なんとなく、恥じらってるように見えるね。
木にぴったり隠れてても、そんなの関係ねェ。
木を消してしまうのだから。
あ、『おさい』さんっておっしゃるのね。はじめまして。
以上、
木の密集地帯でこま目に上ボタンで透視するようにすると……
一度や二度、こんなトラブルに見舞われたとしても……
話変わるけど、おいしそうね、きみ。
4分は残るようになります
ラクして13枚は結構大きい
わ~い
慣れれば、
余った時間でマンゴーを収穫するのも夢じゃない。
はい、そんなこんなで
以上です~♪
では、みなさん、よいかくれんぼライフを~
Fin
シベリアさん、超特急で見つかるの図。
じゃ、ばい♪
2 件のコメント:
なるほど~、スコップを借りるとか。。。
勉強になった!
スコップなしで最初頑張ってたんですが、面倒でも
落とし穴処理した方が良い感じでした。
通らざるを得ない隘路に、意地悪く設置してあるんですよねTT
土日、一緒にかくれんぼツアーしましょ!
コメントを投稿